问题集中的一些简单说明:
1、动词分类
动词都以う段结尾,可以简单地分为4类:
1)一段动词
定义:总是以る结尾,る前面的假名是い段或え段。
2)五段动词
定义:非る结尾或者汉字上有两个假名,以る结尾但前面的假名不属于い段和え段
3)さ变动词
定义:以する结尾
4)か变动词
定义:就一个,くる
2、动词连用型I型
动词在结尾处使用敬体时,会发生一些变形,规则如下:
1)一段动词
去る+ます,比如:ねる「寝る」=》ねます。
2)五段动词
最后一个假名退回い段+ます,比如:いう「言う」=》 いいます。
3)さ变动词
去する+します,比如:そうじする「掃除する」=》そうじします。
4)か变动词
くる =》きます。
3、动词连用型II型
动词后接助词て、ても、た、たり时,五段动词除了さ行外要发声音便,规则如下:
1)以く、ぐ结尾,く、ぐ变为い,称为い音便。
如:かく「書く」=》かい
2)以う、つ、る结尾,う、つ、る变为っ,称为促音便。
如:かう「買う」=》かっ
3)以ぶ、ぬ、む结尾,ぶ、ぬ、む变为ん,称为拨音便,后续假名浊音化。
如:よむ「読む」=》よん
其他的动词类型变化同I型。
4、简单时态变化
日语中,现在时和将来时是一样的。
1)判断句型
现在肯定:です。
现在否定:でわありません。
过去肯定:でした。
过去否定:でわありませんでした。
2)动词敬体
现在肯定:ます。
现在否定:ません。
过去肯定:ました。
过去否定:ませんでした。
5、一些简单文法
1)て下さい「てください」
请......
比如:请说说去日本留学的理由。
日本へ留学する理由をはなしてください。
2)でしょう
......吧。一种请求式推量用法,前面是动词原形
比如:隔天(扫)一次吧。
一日おきにするでしょう。
3)ています
表示动作正在进行,或者前面的动词是瞬间动词如結婚する「けっこんする」。
比如:在什么公司上班?
どの会社に勤めていますか。
4)と思います「とおもいます」
我想......,我认为......。前面该是什么就是什么,直接加就行了。
比如:我认为不是很好。
好くないと思います。
5)たことがあります
曾经......。た表示过去时态,こと是"事",あります是"有",合起来就是"过去有过这件事"。
比如:你已经工作了吗?
会社で働いたことがありますか。
6)ことができます
能......。こと是"事",できます是"能够,可以",合起来就是"有能力做......事"。
比如:在日本能够一个人生活吗?
日本でひとりで生活することができますか。
7)たい
想,希望。接于动词后。
比如:想读什么学科?
何学科で勉強したいですか。
8)ない
不......。否定式。
比如:我认为不是很好。
好くないと思います。